4×4×2cmの紙箱に、青色の宝物を詰め込みました。
このシリーズについては「アオアズマヤドリの蒐集箱について」をご覧ください。
>>http://tenki.kirara-sha.net/?eid=102
このシリーズは一日に一つ。毎回別のセットで作っていこうと思って始めましたが、箱だけでも欲しいというリクエストを受けて、廉価版を作りました。
廉価版にも青いモノを詰めますが、同様のセットで複数作ることができるようにしました。
通常、一点モノでナンバリングしているセットでは、毎回、栞も作っているのですが廉価版には栞は入りません。
また、通常版に入れている小さなナンバリングの紙片の代わりに、無地のネームラベル数枚とアオアズマヤドリのミニカードが入っています。
ビー玉は基本・・・・・
・ウラングラスマーブル
・縞々マーブル
・カメレオン球
・眠りの国の滴
の4つをセットします。
ウラングラスマーブルは箱によって異なります。
カメレオン球というのは・・・・・・
白熱灯や自然光の下ではこのように菫色をしていますが、
蛍光灯の下ではこんな青色に変化するマーブルのこと。
ウラングラスマーブルはこんな感じで蛍光します。
眠りの国の滴はブラックライトで光る部分がモアレになるもの。
通常のビー玉より小さな青色のウラングラスマーブルです。