もともとは理科室カフェでボルボックスなどを観察したり、プレパラートペンダントを観察したりするために仕入れたマイクロスコープです。
これを今回のミニチュアカフェ&ド―ルカフェ『実験室』のためにKentStudioが小さな顕微鏡に仕立てました。
アームとステージは木製です。
もともとが本物のスコープなので、顕微鏡仕立てにしてもちゃんと使えます。
ピントは接眼レンズサイドで合せます。
一番伸ばしてからのぞき・・・・・
少しづつ縮めて合せてください。
もともとがライト(LEDの照明&UV)付きなので、そのライトも付属しています。
のぞきながら照らせます。
倍率は60倍で、ゾウリムシやボルボックスなどは容器の外側からも容易に観察することができました。
ただ、実用として使う場合はマイクロスコープのままご購入いただいたほうがいいかもしれませんが。
(マイクロスコープはカフェにて¥1000で販売しています)
ドール撮影の小物やドールハウスの演出でお使いください。