今年も博物ふぇすてぃばる!にルーチカとして参加します。
ルーチカは友人のTOKOさんと2人でやってるユニットです。
博物ふぇすてぃばる!公式WEBサイトはこちら >>博物ふぇすてぃばる!5
このページでは参加内容を、最初は予定として、準備が進んだら確定として更新していきます。
また、先行予約での当日お渡しなどもご案内していきます。
更新のタイミングはツイッターにてツイートいたします。
博物ふぇすで物販をする際には、研究発表みたいな「ガクモンからエンタメ☆」というものを展示しなければなりません。
今年は『鉱物の蛍光と生物の発光』というテーマにしました。
蛍光する鉱物や生物の発光を展示する予定です。
発光細菌も培養して展示しようと思います。
説明文をだらだら掲示しても読みたくないと思うので、説明パネルだけ掲げますが、詳細には栞を作ります。
テーマに合わせて蛍光する鉱物標本や、発光実験キット、乾燥ウミホタルも販売予定です。
乾燥ウミホタルは1時と3時+αにブース内で発光実験も行います。
販売物はきらら舎的仕様での鉱物標本が多いのですが、今年は生体も多く用意する予定です。
* サカサクラゲ
* ピロキスティス
* ボルボックス
* ミジンコ3種類
* ゾウリムシ
* グリーンヒドラ
* ヒドラ
* ワレカラ
:
:
:
ルーチカグッズももっていきます。